誰かにイヤなことされたとか
めちゃくちゃ借金があるとか
そんなことは無いんだけど、妙にモヤモヤするときってないかな?
大した悩みなんてないはずなのに、何不自由なく暮らしているはずなのに、なんだか頭が重たいんだよね。
解決策を探してみると、どうやら……
書き出す
という方法がものすごく出てくるワケ。
書く?え、ペンで?そんなこと?
書いてどうなるんだ……
なんて思ったけど、とりあえず書いてみたよ。
僕の感想でも見ていって参考にしてくれ(*^▽^*)
実際にやってみた
気が付いた。
これってモヤモヤしているときにやらないと意味がないよね。
どうしよう、変に意識しちゃって全然モヤモヤしないんだけど。
むしろここ最近で一番の良好な精神状態なんですけど(*^▽^*)
ひとまずモヤモヤするまで待ちますか。
ということで、だらだらすることにしたよ。
モヤモヤしない。
モヤモヤしない!
モヤモヤしたので書いてみよう
だらだらし始めて何時間経ったんだろう。
やっぱだらだらするとモヤモヤするわね、僕の場合。
はい、じゃあどんどん行くよー。
モヤモヤよ、もうどこにも行かないでおくれ。
まずは紙とペンを用意。
さて、さっそく書いていきますか。
コツは“なんでもいいからとにかく書け”ってことらしいから、どんどん行くぜ。
てか、紙きたねえ……
うち普通の紙ないの。メモ帳しかなかったの。
ひとり身だと最低限のものしかないのよ。
はい、どんどん書くよー。
なんでもいいんだ、なんでも……
あぁ仕事なんか行きたくねぇ
いいぞ、いいぞ、この調子。
いいか、とにかくモヤモヤした気持ちを全部書くんだ。
どーん。
終わったよ。
書き始めて5分くらいかな、10このモヤモヤが出てきたぞ。
もう、出てこないわ……
書き出してみた感想
う~ん……
大したことない悩みだったな。
っていうのが正直なところ。
これとかね。
知らねーよ、いつも月曜日はだるいもんだろ(笑)
ってかんじ。
まぁでもこんな感じでバラバラな悩みが10こも頭の中を行き来していたら、さすがにモヤモヤするんだろうね。
「月曜日ウザい」
悩みでもないか(;´∀`)
書き出すうえでの注意点
ぜんぶ書こう?
ぜんぶだよ、ぜんぶ。頭の中にあるモヤモヤした気持ちや不安に感じていることをぜんぶ書き出そう。
うまくは言えないんだけど、色んなものが入った棚から1つずつモノを取り出して並べていくイメージ。
ひとつ分かったことは、
書き出していくことで頭の中を整理することができるってことだな。
モヤモヤの正体がひとつずつ手に取るように見られるのは、ちょっぴり楽しいよ。
ぜひ時間があるときにやってみてくれ(*^▽^*)