平日休みの仕事に就いていたときに、土日休みの友達によく言われたんだ。
「土日休みは人と予定が合いやすい」
うーん……やっぱり土日休みのこのメリットって大きいよね。友達同士で予定を組むときって、土日が基本だもんね。結局マイノリティな平日休みはいっつも損をするんだ(´゚д゚`)
でもね、土日休みってメリットばかりじゃない。むしろ、人によっては目を覆いたくなるようなデメリットが存在しているんだ。
だから、土日休みのメリットとデメリットをまとめてみた。自分に合ったほうを選んでみる機会にしてみよう(*^▽^*)
土日休みのメリット
王道の土日休み。中でも最上級は土日祝休み。世間ではGWの10連休が騒がれているけど、一体どんなメリットがあるのだろう。
「人と予定が合いやすい」
これ以外にも土日休みはメリットがありまくりだ。
予定が合う
例えば友達同士で何かをするときって、平日休みの仕事をしている人は損をすることが多い。
飲み会は土日、遊びに行くのも土日、ひどい時には土日休みのメンバーで旅行に行くときだってあるんだ。マイノリティの平日休みな人は、その姿を指をくわえて見てるだけなんだ。
みんな土日が休みなわけじゃねえんだよ(´゚д゚`)
とはいっても土日休みの方が多いならそっちに合わせちゃうよね。もしも土日休みの仕事に就いたのなら、平日に無理して飲み会に参加することも、遊びに行っている友達を恨めしく思うことも無くなるんだ。
このメリットはデカい……
イベントが多い
最近では平日休みの仕事も増えたが、まだまだ土日休みが主流。お祭りや花火大会などの大きなイベントはやはり土日に開催されることが多い。
大好きなアイドルのライブも土日、気になっているコンサートの開催も土日。これじゃあ平日休みはいつまで経っても行かれないじゃないか!
「有休取ればいいじゃん」
たまに言われるんだよね。でもさ、言われるたんびに思うんだよ。
サービス業なめんじゃねえよ!!
有休なんて使えない、使えたとしても忙しい土日なんて使えたもんじゃない。そんな状況に置かれると、土日休みなんて本当に楽園に見えるんだよね。
連休が多い
10連休……
10連休……
10連休……
やばくない?10連休だよ?へたしたら小学生の春休みくらい長いんじゃないのかな?
平日休みの仕事ってサービス業が多いから、土日祝日はどうしても働かなくちゃいけなくなるんだよね。だから10連休どころか10連勤の可能性だってあるワケで……必然的に休みは少なくなる。
仮に振替で休みを貰えたとしても、空いているところにポツポツと休みを入れるだけで、連休なんて夢のまた夢だ。
土日祝休みの仕事に就けば、GWやお盆や年末年始は海外旅行にだって行けちゃうんだぞ~(*^▽^*)
世はまだまだ土日休みが中心
学生時代に飲食店でアルバイトをしていたんだけど、そこの社員が言ってたんだ。
「休みが平日だから隣人に大学生だと思われてる」
どうやら平日の休みに、寝起きの姿で外に出ると含んだような言い方で挨拶をされるんだとか。いくら平日休みが増えたからと言っても、やはりまだまだ土日休みが基本的なイメージみたいだね。
土日休みのデメリット
もう終わりでいいんじゃない……?って思うくらい、土日休みのメリットには恐れ入ったわ。やっぱり土日休みって最高だな。
しかし、平日休みの人にとっては耐え難いデメリットもいっぱいあるんだよ。
さて、君はこんなデメリットに耐えられるかな?
行政等の手続きが大変
土日休みって何かと手続きが大変なんだよね。役所は平日しか空いてないし銀行だって土日はATMだけのところが多い。平日は15時までって……
おいおい小学生でも行けないじゃないか。
それでもどうにかしないといけないときには会社に頼んで中抜けさせてもらうんだけどさ。なんだろう、悪いことはしていないはずなのに罪悪感が……。
役所でも土曜日の午前中だけなら空いているところもあるんだけど、みんなそこを狙って土日休みの人が押し寄せるんだ。もう混雑してしょうがない。
あと手続きではないんだけど、気になった時にすぐに病院に行けないことも大きなデメリットだ。仕事を休めないからって体調が悪くても受診せず、無理をしがちになる。
どこへ行っても混雑する
「どこへ行っても空いてるよ~」
僕が平日休みの仕事をしているときは、土日休みの人に対して決まってこう言っていた。だって土日の混雑半端ないんだもん。ショッピングモールなんて罰ゲームみたいに混んでるんだもん。
旅行だってそう。GWに旅行へ行くのなら、人気の場所はすぐに埋まるから2か月前から予約せねばならん。思い立ったときに思い通りに行かないのは、土日休みの大きなデメリットだね。
土日でもローカル線ならゆったり過ごせたよ。休日のプランにいかが?
料金の割り増しがある
土日はほっといても客がくる。平日はほっといたら客が入らない。だからさ、
土日は料金の割り増し
平日は料金の割り引き
こんな料金設定にされることが非常に多い。カラオケ店ひとつ見てみても多くの店が週末料金を設定しているからね。同じサービスを受けるのに高い料金を払わなくちゃいけないなんて……納得できん!
お盆は仕方ないにしても、やはり平日よりも土日の料金の方が値段が高めに設定されている。平日よりも多くのお金がかかるというデメリットは、避けられなさそうだね。
時間の流れが早い
これは人によるところなんだけど、土日休みの人の方が時間を短く感じる場合があるんだよね。土日休みと平日休みでは休日のサイクルが全く違くって、そのサイクルが時間の感じ方を変えてしまっている。
ひと休みにつき1週間、これを重ねていくことであっという間に1か月が終わってしまうんだ。
おそろし。
土日休みが合うタイプの人
土日休みのメリットとデメリットはどっちの方が重要だったかな?
これだけ平日休みと土日休みで違いが起きるのだから、合う合わないは当然出てくるよね。ではどんな人なら土日休みのほうをオススメできるのか、メリットとデメリットをまとめたうえで考察した結果、
友達が多い、誰かと過ごすのが好きな人
こんな人はやっぱり土日がオススメだ。やっぱり予定を組むときは土日が中心になる。誰かと過ごしたいのに休みが合わない……こんな悲惨なことはない。
ひとりぼっちには関係ないけど「休日は絶対に誰かと会いたい」なんて思う人は、おそらく平日休みじゃあストレスがたまるんじゃないかな?
まとめ
どうだったかな?土日休みの特徴は非常にシンプルで、
より多くの人が同じ日に休んでいる
だから人と予定が組みやすいしイベントだって多い。そのかわり混雑するし料金だって高めなワケだ。ひとりでふらふら~っとする人は平日休みの方が行動がしやすいだろうね。
最後まで読んでくれてありがとう(*^▽^*)
平日休みのメリットとデメリットは以下の記事で解説しているよ。