世の中には不思議なことがある。
その不思議なことの一つが、
ブサイクでも何故かモテるヤツがいること。
彼らは希望の星だ。
たとえ顔が悪くても、たとえイケメンと並んでも、女の子とあんなことやこんなことができることを教えてくれているんだ。
あんなことやこんなこと……
あんなことやこんな……!!
そして、逆にイケメン。
おまえちょっと頑張れよ
そう説教したくなるヤツがいる。
せっかくイケメンに生まれたのに、なりたくてもなれない人がたくさんいるのに、なぜわざわざモテないほうに足を突っ込むんだ!
「あの人って残念なイケメンよねww」
こんな言葉を女子から聞いたことがある。
半分褒め言葉で半分けなし言葉に聞こえるが、十分……いやこれは最大級の侮辱ともとって取れる。
どんな最強な武器だって、使い物にならなければただのゴミくずにしかならない。僕には彼女たちがそう言っているように聞こえた。
おしゃべりが過ぎたわ(´-ω-`)
今回はそんな両極端なお二方の特徴を紹介しよう。
なぜあのブサイクはモテるのか……
なぜあのイケメンはモテないのか……
モテたい人は、ぜひブサイクでもモテるヤツを参考にしよう(゚∀゚)
ブサイクだからって諦める必要はない
まずブサイクに朗報から。
女性は男性ほど外見を求めてはいない。
その証拠に日常の記憶をたどっていって欲しい。
美女がブサイクな男と付き合っているのを見たことがあるかな?
可愛いと見とれていたところ、遅れながら彼氏が参上する。
それを見て、
「何であんなヤツが(・д・)チッ」
そう思った経験はないだろうか?
さて、次はその逆だ。
誰もが振り向くようなイケメンとブサイクの組み合わせを目にすることはあるか?
「あいつイケメンなのに彼女メッチャブスじゃん」
そんなことを思ったことはあるかな?
なんとなく想像できたと思うんだが、美女がブサイクと歩いている姿は割と街中で見かけるだろう。
つまり、男性よりもの女性のほうが外見以外の要素を重視しているのが現実なんだ。
だから、
ブサイクにもチャンスは当然ある。
もはやチャンスがあると言うのもおこがましい。
だから、ここではモテるブサイクの要素を紹介して、ぜひとも真似をしていただきたいと思う。
ブサイクでもモテるヤツの特徴
さて、早速ブサイクでもなぜだかモテている。
そんな不思議なブサイクの特徴を挙げていくよ。
それでは。
女慣れしている
女性の喜ばせかたを知っている。
女性の楽しませかたを知っている。
女性の口説きかたを知っている。
あらゆる女性の特徴を捉えて、難なく虜にしようと事をスムーズに運ばせられるブサイクがいるんだ。
彼らは女性を研究し、それを実践し、結果を反省し、また次回に生かす。実践で練り上げられたその術は、生まれ持った顔に依存しているイケメンどもを凌駕するんだ。
高校時代にブサイクなのに超モテるヤツがいた。
クラスの女子は彼のことを「包容力がある」とか「何でも分かってくれてる」とか「頼りがいがある」とか言っていたんだ。
そんな彼も中学の頃はさほどモテなかったと言っている。
でもそんな自分を変えたくて、持ち前の度胸と熱意でとにかく女性にコンタクトを取っていったんだ。
そしてネットや現実でとにかく経験を重ねていって、いつの間にかモテ男の仲間入りになっていた。
僕は彼のことをウザいと思っていた。
ただの嫉妬だ。
単純にカッコイイ
ブサイクだ、顔だけは。
でもそれ以外の要素はすべてカッコイイ、そんなヤツが時々いる。
男の僕から見ても、ダッサイ格好をしたイケメンよりも、オシャレなブサメンのほうが、よっぽど魅力的だ。
「もったいないよね」
そんな言葉を女性から聞くことがある。
イケメンなのに、髪はぼさぼさで服はヨレヨレ。眉毛も整えずに靴はボロボロのドロドロ……。
こんなんがモテるわけがない。
外見を整えることはマナーだ。
それが自分に関わる人たちへの気遣いの一種でもあるんだ。
ブサイクを自覚している
己のレベルを知っているヤツは強い。
例えば難しい資格を取得するとき、目標に向かって勉強をしていくことになるだろう。受験日までにこの分野とこの分野を勉強しなくちゃいけないな……って感じで。
そのときに基準となるのは自分のレベルだろう。
恋愛だって同じだ。
好きな子を落としたいと思ったとき、まず自分がどんな評価なのかを知らなければならない。
嫌われているなら好かれるようにするし、好かれているならもっと好かれるようにする。友達どまりなら友達以上になろうとする。
起点となるのは自分を知ることなんだ。
自分がブサイクだと認識しているヤツは、しっかりと自分のレベルを分かっている。そのため自分に何が必要なのかも知っている。
結果として、資格勉強をする時みたいに、自分に足りないものを補おうと努力をするんだ。
金がある
そもそも男女はそれぞれ異性に求めるものが違う。
当然ながら男性が女性に経済力を求めることは少ない。しかしこれには、しっかりとした根拠がある。
男性は女性に、自分の遺伝子を持つ子どもを産むことを期待します。その子どもがさらにパートナーを得られるように、モテるための条件である美貌を持って欲しいのです。
引用:男女別恋愛心理学~異性に求めるもの~
反対に女性は、自分が産んだ子どもにしっかりと食物を持ってきてくれるパートナーの存在を望んでいます。そのことが自分の子孫の繁栄につながるからです。なので、女性は男性に経済力や能力を求めるのです。
引用:男女別恋愛心理学~異性に求めるもの~
つまり、男性が女性の外見を求めるのと同じように、女性は男性に対して経済力や高い能力を求めているということだ。
会話が上手
せっかくデートまでこぎつけたのに、
やっとあの子と会う機会ができたのに、
くっそ会話が盛り上がんねー(゚∀゚)ww
その結果、メールの温度もぬるくなっていき挙句の果てにはシカト……。
こんな経験はないかな?
実によく聞く話だ。
いくら会話が盛り上がらなくてもこっちは「また会いたい」って思うんだよね。でも相手が許さないんだ、やり取りは段々しぼんでいってやがて消える。
だから、会話って大事なんだ。
どんなに人が良くても、カッコよくても、この大一番でコミュニケーション力を発揮できなければ、成功率は当然下がる。
そしてモテるブサイクは、これがもの凄く上手い。
彼らに多く共通している点は、聞き上手であることだ。
“人は人に話を聞いてもらいたい”
そういった、人が持っている性質を彼らはよく理解している。
そして実践ができる。気が付いたころには、こちらから聞いてもいないのにポンポンポンポン相手が話をし続けるんだ。
その結果、帰るときには「あ~今日は楽しかった」ってなる。
また会いたい。
また話したい。
そう思わせることが聞き上手ならできるんだ。
聞き上手になる方法は以下の記事で解説しているよ。参考にしてね。
イケメンだからって天狗になる必要はない
はい、続いてはモテないイケメンの解説だ。
「モテないイケメンなんているのか?」
そう思う人もいるかもしれないが、これ意外と多いのよ。
ちょこっと、ガールズちゃんねるってサイトを覗いてみたのよ。
ガールが気軽に色んな話題をお喋りする場所なんだけど、ここがまぁ辛辣に「残念なイケメン」をディスっているわけよ(゚∀゚)
話がクッソつまらない
これに尽きる
イケメンだけど話つまらないとか無理
付き合えない
引用:ガールズちゃんねる
話が面白くない人
やっぱり結局一緒にいて楽しくないと!
だからお笑い芸人がモテるのは納得がいく。
引用:ガールズちゃんねる
自分語り、話ぜんぶ自分自分にしちゃう男。
つまり会話が成立してない事に気が付いてない。
そこそこイケメンなのに残念でした。
引用:ガールズちゃんねる
話下手でも聞き上手だったり、フォローから優しさが伝ればいいけど
引用:ガールズちゃんねる
しょーもない自慢とか持論語りする人はイケメンでもモテない
ね、辛口だよね(笑)
ま、心の中でこう思っている人は事実いるってことだ。
イケメンでもなんでも、ダメなものはダメ。ここに書いてあるようなタブーをやってしまうような人は、イケメンでもモテないんだ。
さて、残念なメンズにならないためにも、“イケメンでもモテないヤツの特徴”を見ていこう。
イケメンでもモテないヤツの特徴
女慣れしていない
たまにいるんだよね。
気に入られようとして無理のある気遣いをしているヤツ。
はたから見てもバレバレ。「俺優しいんだぜ」って顔に書きながら女性と接しているんだ。
その一瞬で冷めちゃうんだよね。
あ、あと下心丸見えのヤツね。
下心があるヤツなんてごまんといるんだよ。ただ、上手いヤツはしっかりと本心を隠して接している。相手に気に入られようと頑張るんだよ。
ただ慣れていないヤツはこれができない。
あからさまにボディタッチをしたり、相手のことをなめ回すように見てみたり、露骨に次の日の予定を聞いたりするんだよ。
相手はバカじゃないからその下心に気が付くよ。
そんなヤツにホイホイ付いていくヤツはまず居ない。
相手からしてみたらバカにすんじゃねぇって話だよ。
単純にダサい
仮にイケメンだとしても、それは素材が良いってだけ。どんなに素材が良くても、それを彩るものが無かったら宝の持ち腐れになる。
オシャレな服や清潔感のある髪型、堂々とした立ち振る舞いや人が醸し出す雰囲気など、素材以外に取って付けられる要素はいっぱいある。
ほったらかしにされた外見に惹かれる女性はほぼ居ないぞ。
「よっ」
「よ、よう(ヒゲ剃れやぁ……)」
金がない
先ほども説明した通り、
女性は男性に対して経済力や高い能力を求める傾向にある。
普通程度の経済力があるなら話は別かもしれないが、人より抜けて貧乏な状態だと女性からの評価は得られないだろう。
「金ないんだよね」
この言葉は女性がゲンナリするから言っちゃダメだぞ(゚∀゚)
ナルシスト
ナルシストを好きなヤツはいない。
逆で考えてみよう。
「私って可愛い」
口に出さなかったとしても、こう思っているのが伝わってくる女性っているよね。そういう女性に対してどういう思いを抱くだろう。
ちょっと昔、「私は可愛い」と言い続けた某アイドルグループ出身のタレントがいたが、好感度ランキングでは見事に下位だった。
ナルシストは男性だろうが女性だろうが嫌がられる。
いくら自分が大好きでも、人といる時は隠す努力をしよう。
自己中心的
勘違いイケメンに多いこのタイプ。
延々と自分の自慢話をしたり、思い通りにいかないと怒りはじめたり……とにかく自分が1番でないと気が済まないヤツらだ。
いくら可愛くても自己中な女性はイライラするよね。
「二度と遊ぶか」って思うわ。
イケメンも同じだ。
どんなにイケメンでも、自分のことしか考えていなかったり、相手への気遣いがなかったりするヤツは、絶対にモテない。
そういえば学生時代にバイト先で女性に嫌われている先輩がいた。僕はその人を良い人だと思ってた。嫌われている理由が分からなかった。
ある日その先輩とご飯に行ったんだ。
そしたら携帯をいじりはじめ、女性の写真を見せてくるワケ。
「この子はね、この前ヤッたんだ」
最初は頷いて聞いていたんだけど、
「この子は昨年クラブで知り合ったんだ」
「この子は銀座でOLやってるんだよ」
「あー来週もコンパだ。だりーな(ドヤァ)」
止まらないのよ、自慢が。
女性に嫌われる理由がよーく分かった。
でも良くいるよね、こーゆー人って。
まとめ
ブサイクでもモテるヤツ
イケメンでもモテないヤツ
対照的な二人だけど内容は至ってシンプル。モテるヤツは努力をしているし、そのうえ相手が求めていることを満たしてあげられている。
つまり、相手の気持ちを考えることができている。
逆にモテないヤツは、自分のことばかりだし努力もしていない。それがたとえイケメンだったとしてもカバーしきれないんだ。
結局のところ、イケメンかどうかなんて大した要素にならんってことだ。
モテることは不思議ではない
そして
モテないことも不思議ではない
どちらも根拠があり必然であるということだね。
どっちに転ぶかは自分次第だ!
以下の記事は女性が男性に何を求めているのか解説しているよ。どうやらお金ばかりじゃないようだ(*^▽^*)
最後まで読んでくれてありがとう。