レベル30

フォローする

  • 年齢コンプレックス
  • 非リア充
  • 楽しく生きる
    • 楽しく生きる方法
    • ボランティア
    • 趣味
    • 不安や悩み
  • お出かけ
  • カテゴリ一覧
  • お問い合わせ

リア充に負けるんじゃない!非リア充がいかにメリットに溢れているか解説するよ。

2019/7/13 非リア充

非リア充がなんとなく下層的な扱いを受けているから憤慨して書いたぞ。メリットを集めてみた結果……非リア充のほうが自由で楽しいかもしれないことが判明。

記事を読む

30歳はおばさんなのか?世間のイメージを調査してみたよ。

2019/7/7 年齢コンプレックス

30歳を境に年齢をコンプレックスに感じ始める人が多い。だから本当に30歳からがおばさんなのか調べて見たよ。

記事を読む

大人になってからの承認欲求の満たし方

2019/7/1 対人関係

流行りのSNSでつぶやいたり、キレイに映ってる自分の写真を載っけたり、学生時代はあの手この手で承認欲求を満たそうとした。だけどもコミュニケーションが一方通行だからあまり続かない方法なのよね。

記事を読む

太陽の光を浴びて健康的な毎日を送ろうじゃないか。

2019/6/28 楽しく生きる方法

仕事を辞めて長期休暇を過ごしていたときの話。毎日だらだら過ごしていて太陽の光を浴びなくなったら、心身がおかしくなったんだ。

記事を読む

「もういい歳だ」とか言うのストップ。色んな世界の最遅デビューをまとめよう。

2019/6/24 年齢コンプレックス

「もういい歳だから……」と諦めてから、人生はあと何年続くのでしょうか?

記事を読む

同じ土俵に乗らないという、偉そうなヤツへの対策。

2019/6/20 対人関係

職場や学校にひとりはいるよね、偉そうなヤツ。不快だしムカつくし関わりたくないけど、決して仕返しだけはしちゃいけないよ。

記事を読む

読書が嫌いなのは、単に食わず嫌いなんじゃないか?

2019/6/17 趣味

読み始めたは良いものの、数ページで本から離脱……。これではまだ本の味を味わっていないんじゃないか?

記事を読む

なんで男2人でディズニーランドに行っちゃいけないんだ。

2019/6/14 非リア充

「男2人で夜景とかキモい」「男2人で旅行とかエェ……」「男2人とかむさくるしいわ」ヤツらは口を開けば“男2人”ばっかり言ってくるんだが、じゃあ僕らはどこに行ったらいいんだ!?世の不条理に抗うんだ。立ち上がれ同志たちよ。

記事を読む

10代に体感した10年間と、20代に体感した10年間の違いについて。大人になると時間が短く感じるのはナゼか。

2019/6/12 時間について

中学の3年間といまの3年間はまるで違う……。そう思っている人へ、理由は意外とハッキリしています。長く感じる方法と一緒に紹介していくよ。

記事を読む

彼女がいなさすぎると恋愛の仕方が分からなくなる現象について

2019/6/9 非リア充

どう出会うの?デートって何すんの?そもそも何話せばいいの?長年恋愛から遠ざかると“恋愛”の意味がまるで分からなくなるんだ。しかし諦めるのはまだ早い、その理由を実例とともに紹介する。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

僕が書いてます。

羊のイラスト

 

名前:しだ ゆう

性別:♂

干支:未年(ひつじどし)

年齢:20代後半のさらに後半

 

アラサーと言われる年齢に差し掛かり、人生にやる気をなくす人が急増中。

毎日を楽しくするためにブログ書くぞ(゚∀゚)

【記事のテーマ】

*歳をとりたくない

*将来が不安

*人生がつまらない

*リア充うざい

などなど(*^▽^*)

カテゴリー

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

最近の投稿

  • 初めてのひとり旅のはじめかた。楽しいひとり旅はこうやって作るんだ!
  • 1対1なら平気なのに、グループになると途端に喋れなくなる人あるある
  • ムカつく女の特徴を7パターンにまとめた
  • 日本とアメリカの年齢に対する意識の違いについて
  • 話しかけにくい人の特徴をまとめてみた

最近のコメント

    © 2018 レベル30.