僕は28歳で、世間でいうところのアラサーってやつだ。まだギリギリ20代の括りにいるワケだが……
最近白髪が止まんねぇ(゚∀゚)
え?もうそんな年?
そのままじゃ30歳には髪が真っ白になるんじゃないのか??
待って、ちょー怖いんだけどww
ということで気になって夜も寝られなくなったので(大袈裟)、白髪のメカニズムを思い切り調べてみたぞ!
白髪が気になるみんなも一緒に見ていこう。
対策すれば白髪は止まる!らない!
白髪のメカニズム
ひとつ知っておきたいことは、
髪はもともと黒ではない
ということだ。
メラニン色素って聞いたことないかな?
実はメラニン色素によって色付けをされて生えてくるのが、あの馴染み深い黒々髪の毛ってワケだ。
そしてもうひとつ。
このメラニン色素をつくっている細胞がメラノサイトだ。
変換したら米良のサイトって出てきたぞ。
米良のサイト……(゚∀゚)
さて話を戻して……
つまりは、メラノサイトがメラニン色素をつくり、メラニン色素が髪に色をつけ、黒色の髪が生えてくる。
これが正常な流れなんだ。
したがって、白髪が増えるか増えないかは、
メラノサイト
キミが鍵になるってことだ!!
彼がメラニン色素をつくらなければ、髪に色がつくことはない。生まれたての姿で白髪が光り輝いて生えてくるんだ。
白髪が生えてくる理由はだいたい伝わったかな?
カンタンにまとめると、メラノサイトが正常に機能していない。もしくは消失してしまっている。だから白髪が生えてくる。
白髪の主な原因とは
さぁ、メラノサイトとメラニン色素についての知識が深まったところで、なんで白髪が増えるのか追求してみよう。
「歳をとったから白髪が増えた」
この認識……
もしかしたら間違ってるぞ!!
老化
とはいえヤッパリ老化は白髪の大きな原因となる。
なんだよ(・д・)チッ
なぜなら人は老化するからだ。
人間を形成するあらゆる細胞は、加齢とともに老化を進めていく。もちろんメラノサイトも例外ではない。
加齢によってメラノサイトの機能が低下することは、もはや避けられない事と思って間違いないだろう。
ストレス
ストレスが白髪を増やす原因になることは、言い伝えでも迷信でもなく、科学的に証明されている模様。
慢性的にストレスを抱えていると、「コルチゾール」と呼ばれる抗ストレスホルモンの分泌が盛んになります。
引用:髪のせんせい
コルチゾールの分泌が盛んになると、活性酸素が増加し、髪の毛の色素を作る細胞に被害が及んでしまうと考えられています。
引用:髪のせんせい
ストレスは白髪に大きく関係しているようだね。
気をつけねば(´゚д゚`)
睡眠不足
睡眠不足のときって体が重たいよね。
疲れは取れないし仕事ははかどらないし。
これはメラノサイトも同じだ。
人は眠っている間に、細胞が生み出されたり回復したりする。睡眠が足りていないとコレができない。
当然メラノサイトも例外ではなく、当たり前の働きが睡眠不足になると途端にできなくなる。
結果、メラニン色素がつくれず白髪が生えてくるんだよね。
食生活の乱れ
朝食を抜いたり、お菓子ばっかで腹を満たしたりして、偏った食事がもう日常になってしまった人いる?
はっきりいって要注意だよ!!
偏った食事ではバランスの取れた栄養素を摂取できずに、白髪をより促進することになるんだ。
睡眠と同じで、メラノサイトにも栄養がしっかり行き届かないと当たり前の仕事ができなくなる。
メラノサイトは腹ペコで戦ができないんだ!!
黒々した髪を生やしたければ、食生活を整える義務を果たすこと。
ちなみに黒髪に必要とされている栄養素は以下の通り。ちょこっと意識をして摂取してみようか(*^▽^*)
白髪を増やさないためには(対策)
老化による白髪はもう仕方がない。
問題はそのほかの原因によってできた白髪だ。これならいまからでも改善の余地はある。
食生活を整える
朝食を抜いている人、要注意だ。
夜ご飯から翌日の昼食まで、14時間も15時間も開いていたら体もやってられないよ。
これはメラノサイトに限った話ではなく、やはり使ったエネルギーにはしっかり補給が必要になる。
ガソリンと同じだ!
黒髪に必要な栄養素をしっかり摂っていこう(*^▽^*)
良質な睡眠を整える
しっかり睡眠をとろう!
メラノサイトにも回復の時間を与えてくれ。
そうしないと働けなくなる。
もしなかなか眠れないのなら、就寝の3時間ほど前までに軽い運動を挟んであげるといいぞ。ウォーキングやジョギングで構わん。
適度な有酸素運動は、睡眠時の疲労回復に抜群の効果を発揮するんだ。
また、睡眠はストレス耐性にも非常に関係が強い。日ごろから夜更かしをして睡眠を削っているとストレスに負けやすい体になるぞ。
メラノサイトにはしっかり回復をして貰ってツヤツヤの黒髪をつくってもらおうじゃないか。
まとめ
白髪がいかに生活習慣に直結しているかが伝わったかな?
白髪になる理由をおさらいしてみよう。
こうやって見てみると、老化なんてほんの一部分なんだってハッキリと分かるよね。白髪は老いだけで増えるものじゃなかったんだ。
この記事で伝えたかったことは、
生活が原因で生えた白髪なら、止まる可能性がある!!
コツコツ積み重ねていきましょうか(*^▽^*)
最後まで読んでくれてありがとう。