低学歴で低収入でモテる要素なんかまっっったく無いって思ってる人いるかい??
「どうせ俺なんか……」
あまりにモテないとそう思っちゃうよね。
うん、ワカル(゚∀゚)
しかし、そんなあなたに朗報です。
女性は意外とね、男性に対して高い収入や甘いマスクは求めていないんじゃないかって考えが浮上した。
ソースは各サイトによるアンケートだ。
ということで、女性が男性に対して1番求めるものについて、今回は解説をしていこうと思う。
女性が男性に最も求めているモノは優しさだった
結論から言う。
結論から言うと、優しさだ。
……
……
……はぁ(゚∀゚)?
って、正直僕は思ったよ。
でもこれ、事実だったんだ。女性が男性に対して1番求めているモノは優しさだ。収入でもない、顔でもない、
優しさだ!!
職業や地位、能力などは関係なく、誰でも持つことができる優しさが1番求められているんだ。
つまり極論を言えば、優しさがあればどんなブ男でもどんな低収入でも付き合えるという事になるんだ。
あくまで極論だがな(゚∀゚)
優しさっていったい何?
優しさが1番大切だと知ったは良いが、そもそも優しさってなんなんだよ。
「優しさ」という言葉ほど、意味が広くて抽象的な言葉があるのだろうか……とも思う。
だから「優しい人がいい」という言葉だけを鵜呑みにするととんでもないことになるんだ。優しさの中でも色々な種類があり色々なレベルがある。
分かりやすい話で言うと、
「優しすぎて無理だった」
なんて言葉聞いたことないかな?
僕の友達が学生時代に、似たようなことを言われてフラれていた。
「優しすぎて悪いことなんてあるもんか(# ゚Д゚)」
なんて僕は憤慨したのだけれど。
ここで勘違いしてはいけないのは、優しすぎてはいけないということなんだ。相手の犬に成り下がってはいけないんだ。
ただの犬 都合の良すぎる人になってしまっては、恋愛対象から外れてしまうんだよ。
相手に気に入られたい一心で優しさを与えていても、相手にはうまく伝わらないんだよ。悲しいことにね……
男よりも女のほうが1枚上手なんだ。
このことを踏まえたうえで、数ある優しさの中から、特に男性に求められているものとして多く挙がっている要素を紹介していくよ。
気遣いができる
よく言われているのは、気遣いだ。
「女性を奥の席に譲る」とか「荷物をさりげなく持ってあげる」とか「ドアを開けてあげる」とか。
女性はこのような気遣いをされたとき、男性に対する好感度が上がるなんてことは、よーく言われている。
個人的には、自分とさほど体力の変わらない相手になんでそんなことしなきゃいけないんだ……って思うけど。
連絡がマメ
連絡がマメ、返信が早い、などといった行動は、「大切に思われている」という評価に繋がりやすい。
まぁ、たしかに返信ごときに3日もかかってたらチャンスは逃すよね。自分もされたら嫌だし。
しかし気をつけたいのは、連絡がマメなのとしつこいのでは雲泥の差があるってことだ。
しつこいヤツは1発でアウトだからそこは相手の様子を見ながら調整をしていこう。
怒らない
短気は損気とは、よく言ったもんだぜ。
事実、短気な男はモテない。そして温厚であまり怒らない男性の方が評価が高いもの事実だ。
「何をしても怒らない。これが基本でしょ」(30代女性)というように、感情的にならず、いつも冷静でいられることが条件という人も。趣味やスポーツなどでイライラを解消しておき、女の子の前で怒り顔や不満顔は見せないようにしましょう。
オトメスゴレン 女の子が「優しい男性が好き」というときの優しさの具体例9パターン
何をしても怒らない……
何をしても怒らない……?
何をしても怒らない……!?www
いや、それはさすがにキツイww
彼女優先で物事を考える
だんだん気持ちが切れてきた……ヽ(^o^)丿ハァハァ
いかんいかん、取り戻せねば……。
次は、彼女優先で物事を考えることだ(ーー゛)キリッ
例えば、食事の際は相手の好きな食べ物を考えて店を決めたり、相手の休みの前日に食事の約束を入れたり、とにかく自分のことは後回しにすることだ。
話を聞いてくれる
これはガチ。
恋愛に限らず、男女に限らずこれは必要なスキルだ。
極端に言うと、人っていうのはそもそも、話を聞いてもらいたい生き物なんだ。
だからでこそ、話を聞いてくれる人のところには人が集まるし、自分の話ばかりする人からは人が離れていく。
なぜなら、みんな話を聞いてもらいたいから。
だから男女問わずに円滑にコミュニケーションが取りたければ、聞き上手になることをおすすめするよ。
以下の記事では聞き上手になる方法を解説しているよ。時間があるときにでも読んでくれ(゚∀゚)
収入や外見は重視していないのか?
ここまで「優しさ」がいかに求められている条件なのか解説をしてきたけど……
優しさだけでどうにかなるのか?
3高(高学歴・高収入・高身長)とかいう、内面を一切無視した条件は幻になったのか?
そこんとこがまだ気になるからもう少し調べてみた。
恋人に求めるものランキング、TOP5発表!男は結局顔重視って…本当なの?では、20代の女性が交際相手に求めるものをアンケートに基づいて発表している。
1位は「優しい」で2位が「顔が好み」だった。ちなみに4位が「経済力がある」で意外と順位が低い。
ラララとらばーゆ総研~20代の女性が彼氏に求めるもの、結婚相手に求めるもの の調査では、「やさしさ」が1位で「経済力」が3位、「顔などの容姿」が7位だった。
男性に求める条件とは?交際条件ランキングTOP10(女性編)の調査では、「性格」が1位で「収入」が2位、「顔」が4位だった。
収入や外見が1番ではない
先ほどのアンケート結果を見ると、やはり収入や外見などは1番の条件ではない様子だ。
1番じゃない……
1番じゃなかったんだ……
やった、やったぞ(*^▽^*)!!
なんて喜びたいところだが、実はそうでもない。
ハッ(゚Д゚)??
気をつけて欲しいのは、女性全員が収入や外見を最重要視していないワケでは無いということだ。
収入や顔の良さを最重要視している人よりも、優しさや性格の良さを最重要視している人のほうが多いだけって話。
しかも、どのアンケートにおいても収入という条件は大体TOP3に入っている。外見はその次点。
つまりは、やはり女性は収入や外見を重要視しているということだ。ヤッターでは無かったんだ。
まとめ
簡単にまとめていくね。
たしかに女性は男性に高収入を求めていることが分かった。
しかし同時に、優しさが1番求められていることだということも分かった。
単純に考えれば、優しさを極めるほうが収入を高くすることよりもモテる確率が上がるってことだ。
単純に考えれば。
単純に考えれば……。